釣り場 男鹿南海岸
狙う魚
- メバル
釣行記
風をどう避けるか
気温10℃ 風11m 雨 中潮 月齢20.0
前日の教訓を活かし、今日は風裏を選びます。
堤防でしっかり風を遮ってくれるポイント。
予報では風速11mでしたが、体感は3m程度。
最高です。
今回は前日ボウズだった長男との釣行。
プラッキングにて開始です。
プラッキング
午後8時から釣行開始。
2人ともまずは表層をチェック。
長男が2投目でメバルをキャッチ。
なかなか体高があります。
ヒットプラグは、シマノ ライズショット35F。
少し浮き気味ですかね。
私はオルガリップレス50を選択。
扇状に探っていくと、”グン”と強い引き。
20cm半ばのメバルです。
その後は沈黙。
ここのポイントは大きめの個体がいます。
長年生き残った個体なので、そう簡単に食ってきません。
おそらく美味しいものが目の前を通るまで、安全な場所に待機しているはず。
少しレンジを下げます。
ラッキークラフト ストリームドライブ 45CB SSを選択。
表層〜1mの範囲を探ります。
着水から少しレンジを入れ、スローリトリーブ。
反応してきました。
25cmぐらいです。
この個体も強い引きでした。
プラッキングは楽しいです。
その時の状況を観察し、判断し、プラグを選択する。
そしてその選択が正しければ釣果につながり、間違っていれば釣れない。
考えて、答えを出していく釣りです。
次はもう少しレンジを下げてみます。
ルアーはS.P.M.75。
使い方はワームと同じです。
これもすぐに答えがでました。
少しサイズダウンです。
長男も答えを出したようです。
ヒットプラグは、テトラワークス。
その後はすれてスレてしまったのか、反応がなくなりました。
ジグ単+ワームに変更
プラグであたりが遠のいたので、ワームに変更。
と、ここで私はライントラブル発生。
しかも、持っていったタックル2本とも。
ラインの組み換えです。
その間、長男はワームで2匹キャッチ。
ヒットワームはインクスレーベルのベイティ。
私もようやくラインを組み直し、復帰。
こちらもベイティで。
ここで釣行終了。
まとめ
大きめのメバルとのやり取りは面白いです。
小さめの個体は、比較的イージーに釣れます。
何を投げても釣れてくることもあります。
メバリングって簡単だなぁって思すこともあります。
しかし、大きな個体はそうはいきません。
ポイントの選択、状況確認、ルアーの選択など試行錯誤し、ハマらないと出てきてくれません。
それがメバリングの魅力。
すぐにレンジを変えるし、場所も移動する。
そしてすぐにスレる。
まだまだ、私の腕では尺メバルの会えないのでしょう。
会えるその日まで悶絶しながら楽しみたいと思います。
釣れた魚 (持ち帰り なし)
- メバル 8匹