8月中旬の短時間釣行
8月中旬、南東の風4m。
多少のウネリはあるものの、比較的穏やかな日本海。
昼にかけて西風に変わる予報だったため、早朝5時に出港し、2時間ほどの短時間勝負。
狙いは、最近ようやく存在が確認できたアジと、今が旬のスズキです。
狙いはアジ&スズキ
アジはサビキの置き竿で、スズキはいつものワインドゲームで狙います。
開始直後、幸運にもアジの群れに遭遇。
型も良く、短時間で4匹キャッチできました。
しかし、その後は反応が途絶えます。
ワインドは沈黙…
スズキ、フラットフィッシュ狙いのワインドゲームは、ダートにもフォールにも全く反応がありません。
2時間が経過し、そろそろ帰港を考え始めたその時…。
まさかのマダイ登場
ダート後のフォールで、フワッとした優しいアタリ。
即合わせすると、姿を見せたのは予想外のマダイ!
この一尾で本日の釣行は満足のフィニッシュとなりました。
港に戻ると、他の方々もアジは渋かったとのこと。
やはり群れの入りは短時間だったようです。
本日の釣果
-
アジ 4匹(良型)
-
マダイ 1匹
まとめ
短時間ながら、ターゲットの一つであるアジを確保し、最後にはマダイという嬉しいお土産付きの釣行でした。
やはり夏のアジは群れの入り方次第で釣果が大きく変わることを再確認。
次回は潮や時間帯をもっと詰めて挑戦してみたいと思います。