FishingKELUARGA【フィッシングクルアルガ】釣り好き家族のブログです
CATEGORY

メバリング

  • 2022年4月15日
  • 2022年9月8日

釣行 メバル【2022年4月9日】

momotaro 釣行の備忘録も兼ねて、釣れた魚、場所(ポイント)、時間、潮流、タックル、ルアー、アクションなど記録していきます。 どの時期に、どこで、どんな魚が、どんなルアーで釣れているか記録しています。 暴風 気温は高いものの、暴風。昼過ぎに釣り […]

  • 2022年4月3日
  • 2022年9月8日

釣行 メバル・クロソイ・ムラソイ【2022年3月30日】

momotaro 釣行の備忘録も兼ねて、釣れた魚、場所(ポイント)、時間、潮流、タックル、ルアー、アクションなど記録していきます。 どの時期に、どこで、どんな魚が、どんなルアーで釣れているか記録しています。 デイゲームからの夕マズメの釣行 春休み中の […]

  • 2022年3月27日
  • 2022年9月8日

釣行 メバル・クロソイ【2022年3月25日】

momotaro 釣行の備忘録も兼ねて、釣れた魚、場所(ポイント)、時間、潮流、タックル、ルアー、アクションなど記録していきます。 どの時期に、どこで、どんな魚が、どんなルアーで釣れているか記録しています。 シャロー藻場ゲーム 絶対、良型がいる!そう […]

  • 2022年3月24日
  • 2022年9月8日

釣行 メバル・タケノコメバル【2022年3月20日】

momotaro 釣行の備忘録も兼ねて、釣れた魚、場所(ポイント)、時間、潮流、タックル、ルアー、アクションなど記録していきます。 どの時期に、どこで、どんな魚が、どんなルアーで釣れているか記録しています。 悪天候でしたが・・・ 強風、雪、雨と目まぐ […]

  • 2022年3月13日
  • 2022年9月8日

釣行 メバル【2022年3月11日】

momotaro 釣行の備忘録も兼ねて、釣れた魚、場所(ポイント)、時間、潮流、タックル、ルアー、アクションなど記録していきます。 どの時期に、どこで、どんな魚が、どんなルアーで釣れているか記録しています。 ようやくメバルが 今回もナイトゲーム。直前 […]

  • 2022年2月16日
  • 2022年9月8日

釣行 メバル【2022年2月12日】

momotaro 釣行の備忘録も兼ねて、釣れた魚、場所(ポイント)、時間、潮流、タックル、ルアー、アクションなど記録していきます。 どの時期に、どこで、どんな魚が、どんなルアーで釣れているか記録しています。 雨の中の釣行 気温は5℃と幾分寒さが緩んだ […]

  • 2022年2月14日
  • 2022年9月8日

釣行 クロソイ【2022年2月11日】

momotaro 釣行の備忘録も兼ねて、釣れた魚、場所(ポイント)、時間、潮流、タックル、ルアー、アクションなど記録していきます。 どの時期に、どこで、どんな魚が、どんなルアーで釣れているか記録しています。 久しぶりの穏やかな天気 今回は夕まずめから […]

  • 2022年1月30日
  • 2022年9月8日

釣行 メバル【2022年1月29日】

momotaro 釣行の備忘録も兼ねて、釣れた魚、場所(ポイント)、時間、潮流、タックル、ルアー、アクションなど記録していきます。 どの時期に、どこで、どんな魚が、どんなルアーで釣れているか記録しています。 極寒、雪、暴風 過酷な状況での釣り。風裏を […]

  • 2022年1月16日
  • 2022年9月8日

釣行 メバル【2022年1月15日】

momotaro 釣行の備忘録も兼ねて、釣れた魚、場所(ポイント)、時間、潮流、タックル、ルアー、アクションなど記録していきます。 どの時期に、どこで、どんな魚が、どんなルアーで釣れているか記録しています。 ナイトゲーム 風が弱くなる19時ぐらいから […]

  • 2022年1月16日
  • 2022年2月14日

釣行 メバル・ムラソイ・クジメ【2022年1月10日】

★本記事の内容 1月の秋田。寒波と寒波の間の久しぶりの晴れ間。釣れないとはわかっていても、家族で午前中から釣行。 海の状況は、超澄潮。釣れませんね。 午前中はノーバイト。午後からは暖を取り、休みながらの釣行。夕方になり、バイトが出始めました。この時期 […]