FishingKELUARGA【フィッシングクルアルガ】釣り好き家族のブログです
CATEGORY

堤防釣り

  • 2022年11月9日
  • 2022年11月9日

貧果でしたが・・・ アジ・メバル・キス【2022年11月5日】

momotaro 釣行の備忘録も兼ねて、釣れた魚、場所(ポイント)、時間、潮流、タックル、ルアー、アクションなど記録していきます。 どの時期に、どこで、どんな魚が、どんなルアーで釣れているか記録しています。 天気はいいものの、爆風で・・・ この時期は […]

  • 2022年10月29日
  • 2022年10月29日

メバルシーズン スタート アジ・メバル【2022年10月29日】

momotaro 釣行の備忘録も兼ねて、釣れた魚、場所(ポイント)、時間、潮流、タックル、ルアー、アクションなど記録していきます。 どの時期に、どこで、どんな魚が、どんなルアーで釣れているか記録しています。 メバリングが始まります! 今週も船釣りが中 […]

  • 2022年10月24日
  • 2022年10月25日

秋田にアオハタっているんですね アジ・アイナメ・アオハタ【2022年10月22日】

momotaro 釣行の備忘録も兼ねて、釣れた魚、場所(ポイント)、時間、潮流、タックル、ルアー、アクションなど記録していきます。 どの時期に、どこで、どんな魚が、どんなルアーで釣れているか記録しています。 デイアジングで爆釣 船釣りの予定でしたが、 […]

  • 2022年10月19日
  • 2022年10月19日

堤防からのエギングはダメなのか?クロソイ・アジ【2022年10月15日】

momotaro 釣行の備忘録も兼ねて、釣れた魚、場所(ポイント)、時間、潮流、タックル、ルアー、アクションなど記録していきます。 どの時期に、どこで、どんな魚が、どんなルアーで釣れているか記録しています。 釣れてくるのは豆アジばかり 今回は家族4人 […]

  • 2022年9月26日
  • 2022年9月26日

エギング不発。 アジ【2022年9月24日】

momotaro 釣行の備忘録も兼ねて、釣れた魚、場所(ポイント)、時間、潮流、タックル、ルアー、アクションなど記録していきます。 どの時期に、どこで、どんな魚が、どんなルアーで釣れているか記録しています。 未だアオリイカは釣れず 船釣りの予定でした […]

  • 2022年9月19日
  • 2022年9月19日

ゲソングでチヌをキャッチ クロダイ・キジハタ【2022年9月19日】

momotaro 釣行の備忘録も兼ねて、釣れた魚、場所(ポイント)、時間、潮流、タックル、ルアー、アクションなど記録していきます。 どの時期に、どこで、どんな魚が、どんなルアーで釣れているか記録しています。 朝マズメに本命はアオリイカでしたが・・・ […]

  • 2022年8月20日
  • 2022年9月5日

堤防からのライトロック、チニングはフリリグがおすすめ

momotaro 堤防からのライトロックやチニングで使用するリグは何がいいんだろ?テキサス、ビフテキ、直リグ、リーダーレスダウンショット・・・手軽なものだとジョイントノッカーヘッドなんかあるけど。   momotaro 結局、どれがいいの? […]

  • 2022年8月8日
  • 2022年9月5日

マズメはキジハタが1匹、ナイトゲームはアジが好調【2022年8月6日】

momotaro 釣行の備忘録も兼ねて、釣れた魚、場所(ポイント)、時間、潮流、タックル、ルアー、アクションなど記録していきます。 どの時期に、どこで、どんな魚が、どんなルアーで釣れているか記録しています。 持ち帰りサイズのキジハタが釣れず 今回は次 […]