- 2023年8月11日
- 2023年8月11日
もうピチットシート無しでは、刺し身は食べれない!?使い方は簡単で、美味しい魚へ大変身!
momotaro 釣り大好きの私ですが、実は魚を食べるのは好きではありませんでした。理由は“魚臭さ”。青物なんかはもってのほか。それは、しっかり魚を締めて、血抜きしたとしても。 ピチットシートを使うようになってからは、魚料理が大好きになりました!青物 […]
momotaro 釣り大好きの私ですが、実は魚を食べるのは好きではありませんでした。理由は“魚臭さ”。青物なんかはもってのほか。それは、しっかり魚を締めて、血抜きしたとしても。 ピチットシートを使うようになってからは、魚料理が大好きになりました!青物 […]
momotaro 釣行の備忘録も兼ねて、釣れた魚、場所(ポイント)、時間、潮流、タックル、ルアー、アクションなど記録していきます。 どの時期に、どこで、どんな魚が、どんなルアーで釣れているか記録しています。 次男の友人親子に誘われて、バス釣り。初めて […]
momotaro 中古釣具屋さんで購入した16ヴァンキッシュ4000XG。スプールは整備完了。今回はローターを外して、メインギアをオーバーホールしていきます。 汚れを落とし、グリスアップ、オイルアップし、無事に復活できました。 ・16ヴァンキッシュの […]
momotaro 釣具の中古屋さんって楽しいですよね。古いリールを買ってきて、オーバーホールするのが最近の趣味となっています。今回は16ヴァンキッシュをみつけたので、整備してみました。最初はスプール編です。 ラインブレイクにつながらないように、丁寧に […]
momotaro 通常のグリスでのオーバーホールもいいけど、いつもベイトリールで行っているオイルでのオーバーホールをしてみました。 ファイブフォーカス グリッチオイル EVO-2000を使用しました。グリスとは違うヌメヌメ感が味わえます。 先日、ママ […]
momotaro 私の宝物、05イグジストのワンウェイクラッチを交換しました。 なんと純正部品がありました! ・05イグジストの逆回転が直りました。 ・ワンウェイクラッチの交換方法がわかります。 05イグジスト2506がまた逆回転をはじめました。 逆 […]
momotaro 初めて応募しましたが、当選しました。 こんなこともあるんですね^^ よく見る図です。 ダイワの伝統34Φモデルに幅広く対応する待望のモデルが登場! 日本製ベイトリールの歴史の中で、 長きに渡り採用されてきた34Φスプール。 その一翼 […]
momotaro 中古で購入したスティーズ A TW。メンテナンスせずそのまま使用し、しかもオフショアでも使用しました。そんな高級機をオーバーホールしたので紹介します。 ・簡単なオーバーホールの方法を紹介します・使用したケミカル類の紹介をします・便利 […]
momotaro 微妙な長さで余っているPEってもったいない!根掛かりで切れたり、高切れしたり、50mだけ使った残りだったり・・・ PE同士で結束して、再利用できます! ビミニツイストでPEとPEを結束する方法をまとめました。 気がつくと、微妙な長さ […]
11ツインパワー2500に16ストラディックCI4+2500のハンドルを移植した話。 やっぱりカラーが合わず、気持ち悪い。 良い中古が無いか、いろいろ徘徊。そして見つけました。 12レアニウムのハンドル 夢屋のページには載ってませんが、同じ”H-2” […]