- 2025年10月8日
- 2025年10月8日
ロッド先端が折れた!クロスミッション再生
お気に入りのロッド シマノ クロスミッション S66M-S 先日の釣行中、やってしまった…。自分の不注意で、先端を「ポキッ」と。 しかも、その後の慌てた動作でトップガイドを海へ奉納。ショックという言葉では足りないくらい。 実は、廉価版の クロスミッシ […]
お気に入りのロッド シマノ クロスミッション S66M-S 先日の釣行中、やってしまった…。自分の不注意で、先端を「ポキッ」と。 しかも、その後の慌てた動作でトップガイドを海へ奉納。ショックという言葉では足りないくらい。 実は、廉価版の クロスミッシ […]
小さな船でも延縄漁はできるのか?そんな疑問から調べ始め、学んだことをここにまとめてみました。 網漁のような大がかりな準備は要らず、幹縄と枝縄、針と餌があれば挑戦できるというのが面白い。 まだ勉強の途中ですが、自分の覚え書きとして、そして同じように挑戦 […]
momotaro 中古釣具屋さんで購入した16ヴァンキッシュ4000XG。スプールは整備完了。今回はローターを外して、メインギアをオーバーホールしていきます。 汚れを落とし、グリスアップ、オイルアップし、無事に復活できました。 ・16ヴァンキッシュの […]
momotaro 釣具の中古屋さんって楽しいですよね。古いリールを買ってきて、オーバーホールするのが最近の趣味となっています。今回は16ヴァンキッシュをみつけたので、整備してみました。最初はスプール編です。 ラインブレイクにつながらないように、丁寧に […]
momotaro 私の宝物、05イグジストのワンウェイクラッチを交換しました。 なんと純正部品がありました! ・05イグジストの逆回転が直りました。 ・ワンウェイクラッチの交換方法がわかります。 05イグジスト2506がまた逆回転をはじめました。 逆 […]
アマゾンで実売価格 6,000円弱で販売されているライフジャケット。 中学2年の長男が、週1回以上、1年間使用してきましたが、右肩ベルトの縫い目が切れて外れてしまいました。 この値段で1年間もてば十分ですが、長男曰く、次はMAZUMEのライフジャケッ […]
みんな大好きブリーデンの”ミニマル”。 色々な魚種を釣ってくれます。欠点はシンカーが取れやすいこと。画像のものは取れないように接着剤で補強しています。今回は重りが取れてしまったミニマルに、新たな重りを付けたので紹介です。 シンカーにはガン玉を使用 シ […]