FishingKELUARGA【フィッシングクルアルガ】釣り好き家族のブログです

スピニングリールのメンテナンス 【オイルとグリスの使い分け】 

momotaro
スピニングリールのメンテナンスでオイルとグリスの使い分け、どうしてますか?
・実際に使用しているケミカル類を紹介します
・オイルを使うパーツを説明します
・グリスを使うパーツを説明します

リールのメンテナンスをするとき、
”ここはオイル?” ”ここはグリス?” ”どのオイルを使えばいい?”
なんて迷いませんか。

そこで今回は、実際に私が使用しているオイル、グリスを紹介し、
どのように考えて、オイル、グリスを使うパーツを決めているか説明します。

ひとまず基本的なところを理解し、自分流に変えていけばいいと思います。
とりあえずやってみて、”もう少し回転が軽い方がいいな”とか、”錆びないようにしっかりメンテしたいな”とか。

リールのメンテナンスは正解があって、無いようなものだと思います。
これから説明することをやると完璧、ということではありませんのでご注意ください。

※ダイワのマグシールドにオイルを使う場合は注意が必要です。

使用するケミカル

使用するケミカルはこれだけ。

オイル
IOS-02 (IOSファクトリー)

グリス
プレミアムグリス(シマノ)
ACE-0(シマノ)
リールスプレーグリス SP-023A

オイルを使うところは?

私が使用しているオイルは、IOS-02 (IOSファクトリー)です。
少し粘度が高いタイプです。
スポイトのタイプなので、1滴垂らすのが非常に簡単です。

オイルを使用するパーツは、ベアリングです。
その中でも、日常のメンテナンスで注入できるところ。
つまり、パーツを外さなくても注入可能なベアリング部分です。

例外なパーツは後から解説します。

グリスを使うところは?

私は3種類のグリスを使用しています。

①プレミアムグリス(シマノ)

こちらはギア、稼働部全てに使用しています。
万能グリスです。

②ACE-0(シマノ)

こちらはドラグ部に使用しています。
しろくま(IOSファクトリー)も使用していますが、高価なので、たまにしか使いません。

③リールスプレーグリス SP-023A

こちらは、日常メンテナンスで注油できないベアリングに使用しています。
頻繁に注油できるのであれば、ベアリングはオイルが適していると思います。
しかし、ギアボックス内のベアリングは頻繁に注油できません。
オイル切れを起こすよりは、グリスを注入した方がリールを長く使えます。

ただこのグリスをベアリングに注入するには、専用の工具が必要になります。
それはこちら。
ベアリングリフレッシュセット(ABC HOBBY)

ベアリングのメンテナンスには必需品です。
高いものではありませんので、準備しましょう。

ベアリングリフレッシュセットの使い方

取説を見てもらえば簡単です。
まずは、ベアリングをセットします。

次にリールスプレーグリス SP-023Aを入れます。

最後に圧入します。


こんな感じでベアリングにたっぷりグリスが注入されます。

このセットでパーツクリーナーを使用して脱脂もできるので、1個持っているとベアリングのメンテナンスは完璧です。

それでは実際に使用する部分を17アルテグラを分解して、説明します。

オイルを使用するベアリング

オイルを使用するところは、パーツを外さなくても注入可能なベアリングです。
分解した写真を載せていますが、分解しなくても注油可能な場所です。
分解しないで注油する場合は、どこにベアリングがあるかイメージして注油しましょう。
ベアリング以外の例外部分も含めて説明します。

⚫︎ハンドルノブ

17アルテグラはベアリングが入っておらず、白いブッシュが入っています。
ベアリングでなくてもここはオイルを差しておきましょう。

⚫︎ラインローラー

ここのベアリングには、オイルを毎釣行後差しておきましょう。

ベアリング以外でオイルを差す部分は、

⚫︎ベール接合部
⚫︎ウォームシャフトピン

ウォームシャフトピンには薄ら塗るだけで大丈夫です。

グリスを使用するベアリング

グリスを使用するベアリングは、日常メンテナンスで注油できないベアリングです。
ある程度分解しないといけないところになります。

使用するグリスは、リールスプレーグリス SP-023Aです。

⚫︎スプール内蔵ベアリング
⚫︎スプール軸のベアリング

17アルテグラには両方入っていなので写真はありません。

⚫︎ピニオンギアのベアリング2個

※写真には1つしか写ってません。

⚫︎ボディー(ギアケース)のベアリング 両側2個

⚫︎その他ギアケース内のベアリング
17アルテグラは廉価リールなのでプラスチックカラーが多いですが、ハイエンドのリールになると、ベアリングがたくさんありますので、それらはグリスアップします。

ドラグ部へのグリス

ドラグ部へのグリスはたっぷり塗布しましょう。
使用するグリスは、ACE-0(シマノ)です。

⚫︎ドラグ部

ギア周りへのグリス

ギア、関連部分には、プレミアムグリス(シマノ)を使用します。
基本的には薄く塗ります。

⚫︎メインギア

⚫︎ピニオンギア

⚫︎ウォームシャフト

⚫︎その他ボディー内の稼働部

以上です。
間違いがあるかもしれませんが、私はこのメンテナンスでトラブルはありません。
頻繁にメンテナンスする場合は、全てをオイル化しても面白いかもしれません。
少しづつアレンジして、自分流のメンテナンス方法を見つけてください。

使用したケミカル

ベアリング洗浄&グリスアップ工具

最新情報をチェックしよう!